ギャザラー最新マテリアの集め方・金策について!2時間100万!4日で1000万稼いだ!【FF14 暁月6.0】

こんばんは!
ギャザラーマテリアで今一番主流の集め方について、まとめました!
おすすめ金策
・伝説素材堀り金策
現状のギャザラーのオメガ、アルテマを集めるには、これ一択だと思います。
伝説素材も集まり、オメガマテリジャ、アルテマテリジャも手に入るというまさに旬の金策です!
おすすめスキル回し
青字はGP867以上で使用できます。
ヤーコウムサカHQ食べてやってます。
いかに掘る回数を増やすかを意識した、マテリア錬精最優先の回し方になります。
- 何も発動せず、1回掘る
- 石工の理(採掘師)・老農の知(園芸師)を使用
- 1回掘る
- もし使えれば理知興起を使用(50%の確率で使用できる)
- 1回掘る
- 石工の理(採掘師)・老農の知(園芸師)を使用
- 1回掘る
- もし使えれば理知興起を使用(50%の確率で使用できる)
- 残り1回になるまで掘る
- 石工の理(採掘師)・老農の知(園芸師)を使用
- もし使えれば理知興起を使用(50%の確率で使用できる)
- 全部掘る
いくら稼げる?
時間にして、ET2時間×4=ET8時間(LT24分)と仮定します。 ※ET=エオルゼアタイム、LT=リアルタイム
1周24分で12部位のマテリア=オメガマテリジャが9個、アルテマテリジャが3個と仮定します。
オメガ3種の平均値段が2万、アルテマが2.2万なので、1周あたりの期待値は25万ギルになります!
30分、25万ギルの金策なので2時間で100万です!まだまだ現役で使える金策ですね!
実際にやってみた
2時間くらい伝説素材堀りをしてみました。
12/16の相場ですが、すぐ売れます!マテリジャは無視で
この時の結果としては、37個分のマテリアが精製され、823,504ギルになりました!
※100万ちゃうんかい

ちなみに、4日間1日4〜5時間程度、ずっと伝説素材堀りをしてみました。
結果としては、10M稼ぎました。ずっとYouTube見ながら片手間にポチポチです。辛い。

まとめ
- 伝説素材堀り金策がまだ現役金策!2時間で100万!
- 新式準備にもなる!
- 時間と飽きない心さえあれば、10Mだって50Mだって稼げる!
以上!